前回に引き続き、今回は「かつらの悩みあれこれ」の第二弾!
僕の経験から、かつらについて気になる点・参考になりそうな点をまとめてみました!
是非、参考にしてみてくださいね(^ω^)
目次
◇ かつらを作るおすすめのタイミング、ベストな時期は?
初めてかつらを作ろうとする場合、どうしても気になるのが、そのタイミングや時期ですよね。
例えば、職場で薄毛の自分を知っている人がいる場合、ある日突然フッサフサになるわけですw
どうしても注目されてしまいます(^ω^;)
かつらを初めて着ける場合の環境は、薄毛の自分を知っている人がいない環境がベストだと思います。
まあ、これは薄毛の程度にも寄ってくるわけですが。
狙い目としては、
- 就職する時
- 転職する時
- 異動・転勤する時
- 長期休みの時
とかですね。
まあ、僕はある日突然フッサフサになって出社した立場ですが、そういう場合でも正直そこまで気にしなくて大丈夫だと思います。
数人から質問は受けたりしますが、そんなに過剰な反応はされません。
もちろん、職場の人がどう思ってるか?とかはあると思いますが、オシャレでウィッグ着けるのと大差ないので、そこはもう、
堂々としてりゃいいんです!w
それでも、
あまり極端な変化は周りに見せたくないなあ…(´・ω・`)
と思われる場合は、徐々に増やす方法もありますので、一度お店に相談されてみると良いです。
因みに、注意事項が1点!
かつらはオーダーメイドの場合、納品まで2ヶ月くらい掛かります。
頭の型取りをして、毛を1本1本、手作業で植え付けるからなんですね。
時間が掛かる分、自然な風合いに仕上がるわけですが。
なので、転職などを気にかつらを着けたいと思われる方は、早めにお店で相談し、転職までに納品・装着が間に合うように気を付けてくださいね(^ω^)
◇ かつらのシャンプーってどうするの?
これは、かつらの固定方法によって変わります。
僕のように、接着剤で固定して取り外しをしない「連続装着」の場合は、そのまま地毛と一緒に洗います。
ドライヤーも着けたままで乾かします。
逆に、取り外しが出来る「ピン固定」の場合は、外して洗います。
地毛は地毛で洗って、かつらはかつらで洗うという感じですね(^ω^)
カツラ専用のシャンプーがかつらメーカーのサロンで売っていますので、それを洗面器にプッシュしお湯で泡立て、そこにかつらを浸して洗います。
通常のシャンプーでも洗えますが、僕の経験上、やっぱ専用のシャンプーを使ったほうがもちがいいです。
毛材が傷みにくくなりますし、指通りも滑らかになるので。
泡立ちも良く使いやすいので、僕はこちらを使っています。
洗ったかつらはタオルドライの後、ドライヤーで軽く乾かせばOKです。
洗う頻度は人によるかと思いますが、僕がピン固定のかつらを使っていた時は、お風呂の時に毎日洗っていました。
やっぱ頭皮もかつらも、清潔にしておきたいですからね(^ω^)
◇ かつらのセットに整髪料は使えるの?
ワックスやムースなどは使えますが、
正直オススメはしません(^ω^;)
後の手入れが大変ですからねw
ゴミが付きやすくなりますし、洗いが不十分だと白く残ったりもします。
あ、でもひとつだけ。
かつらメーカーのお店で購入できるんですが、ダメージを防ぐためのかつら専用スプレーがあるので、それは洗った後に付けたほうがいいです。
アデランスさんだと「キュアコート」という名前の商品で、1800円くらいです。
これを日々使っていると、本当に傷みにくくなります!
青いほうがサラサラタイプ、茶色のほうがしっとりタイプで、僕はしっとりタイプを使っています。
実はかつらの毛材って、櫛で引っかかった部分から傷んでいくんですよ。
一度傷んだ毛材は元には戻らないので、日ごろのケアが大切なんですね。
キュアコートは櫛の通りも良くなりますし、ドライヤーの熱やブラッシングの摩擦・静電気によるダメージを防いでくれるので、かつらの使い心地も良くなります。
◇ 寝る時ってかつらをどうしていますか?
これも固定タイプと好みによりますね。
連続装着タイプだと着けたままになります。
ピン固定のタイプだと着けたままの生活を想定されていないので、基本は外して寝る形になります。
着けたままが良いという方は、着けたまま寝てもOKですが、こんなデメリットもあります。
- 枕との摩擦で毛材が傷む・毛材が抜ける
- 固定しているピンが枕に押され、地肌に痛みを感じる
- かつら独特の変な寝癖が付くので、一度洗ってリセットする必要がある。
特に問題ないという事であれば着けたまま寝てもいいでしょうし、そこは個人の判断で(^ω^)